用途が多く持っていて損はない!釣りに使える影の功労者【ダイソーのリングバンド】
公開日: 2022/11/02
こんにちは、@ぽちゃさん2.0です。
誰も興味のないオッサンのブログにお付き合い頂きありがとう。
オッサンの人生において、
まず必要のない物の一つに
「ヘアーバンド」
があります。
まさか
この歳になって使うようになるとは、
夢にも思っていませんでした。
って、
髪の毛に使うんじゃないですよ。
釣りですよ、釣り。
結構このバンド、
使い道があるんですよね。
@ぽちゃさん2.0は、
こんな所に使っています。
リングバンドの使い道
ロッド
ロッドベルトの代わりに
使っています。
通常のロッドベルトだと、
マジックテープが
意外な所にくっついてしまい、
物がひっくり返って
バラバラに散らばる事が
まれにあります。
リングバンドを使えば
その心配はありませんし、
使わない時は
現地で嵩(かさ)張らないのも
いいですよ。
リール
結構リールのハンドルって、
バッグの中で動くんですよね。
バイク釣行だと特に。
リールのハンドルを
固定するのにも
重宝しています。
替えスプール
スプールのラインストッパーだと、
ラインがギリギリ足りなかったり、
逆に余ってしまって
長くビローンと出ていたり、
なかなかいい所で
留まってくれないんですよね。
リングバンドだと、
サッと巻くだけなんで
簡単でいいんですよね。
ライン
スプールと同じで、
ラインストッパーって
使いづらいと思いませんか?
ラインに跡も付きますしね。
リングバンドなら
その心配は無用です。
ワーム
意外と、
パッケージのまま
ワームを持ち歩く人って
多いんですよね。
リングーバンドを使えば、
綺麗に束ねる事が
できますよ。
道具の整理
これもバイク釣行あるあるですが、
現地に着くと、
バッグの中がグチャグチャ
なときがあります。
リングバンドで束ねておくと、
バッグの中で
小物入れがバラバラに
ならなくていいですよ。
リングバンドを使う時の注意点
使っているうちに伸びる
無理に引っ張って使っていると、
いずれ伸びてブヨブヨになってしまいます。
安い物なんで、
そう気にならないんですけどね。
買うのが恥ずかしい
このリングバンドの売り場は、
オッサンが近付きにくい
エリアの一つです。
かなりの確率で
JK達が居る場所なので、
変態扱いされないよう
誰もいないタイミングを見計らって
商品を手に取るようにしています。
妻いわく
「誰もそんなん思ってへん」
と言うのですが、
昭和生まれの純情なオッサンには、
やはり簡単には
近付けるエリアではありません。^^;
浮気を疑われるかも?
ポケットに入れっぱなしにしておいて、
洗濯の時
奥さんに見つかったら
「何これっ!」って、
浮気を疑われる危険性があります。
@ぽちゃさん2.0は、
そんな経験ないのですが、
前科がある人は
くれぐれも注意してくださいね。