折れた釣竿を修理して釣行してきた【クロステージCRX-T902MH】

谷川漁港の釣り
公開日: 2022/05/11

こんにちは、ぽちゃさんです。

先日自分で修理したクロステージCRX-T902MHを持って、大阪南部にあるゴロタ浜にフロートメバリングに行ってきました。
あくまでも修理したロッドが使えるかの試験釣行なので、特に釣果は気にしないことにしました。
とにかく今回は”無事にロッドが使えるかどうか”が目的なので釣果は二の次です。

釣行データ

タックル

場所・時間等

釣果

レポート

いきなり”ボッキ”ってのも何なんで、初めの数投はビビりながら優しくキャスト。
追い風ということもあり、いい感じでフロートが飛んでゆきます。
穂先を見ても全く問題なし。

30分も経つ頃には不安もなく、いつも通りにキャストできました。
60〜70mは飛んだと思います。

あとは魚が掛かったらどうかだけですが、こればかりは釣れないことには試しようがありません。

残念というか予想通りというか、この日は魚を釣ることができませんでしたが、数回の根掛かりにも対応できましたし、おそらく問題はないでしょう。

とにかく今回は修理したロッドの調子を見るためだけで、魚を釣る気はありませんでしたので釣りのレポートはまた次回に期待という事で・・・
と言い訳で締めくくることにしよう。

Top